ついてるだけでリゾート感満載になるシーリングファン。
自宅にも付けてみた感想を含めて、そのメリットやデメリットを考えてました。
まずシーリングファンとは?よくリゾート地のホテルやレストランに行くと天井でクルクル廻ってる・・・
アレです。。。
まぁ正確にはアレの家庭版(小型版)です(笑)
こんなのや・・・
あんなのや・・・
こんなの・・・ではありません。
コレも同じような効果はあるかもですが、コレはリゾート地ではなく「海の家」仕様の壁掛け扇風機(笑)
まずシーリングファンは大きく分けて2種類あります。ACモーターとDCモーター。
それぞれの特徴は
ACモーター=比較的安価
DCモーター=消費電力が小さい、振動が小さい、音が小さい
※DCの場合はテーブルの上の紙などが飛ばない程度に風量を調節できるが、ACの場合は出来ない事がある。
※共にファンだけの物と、照明が付いてるタイプがあり照明器具と兼用できる。
※薄型タイプもあるのでマンションなどの低めの天井でも圧迫感がない。
もし予算が許すならACモーターよりDCモーターを選んだ方が、後々のトラブルが少なくていいと思います。
シーリングファンのメリットは?
・部屋の空気を循環させるので、冷暖房効率が上がり結果的に節電&省エネになる。
・見た目がオシャレでリゾートぽくなる。
・冷房をつけなくても扇風機代わりにもなり、割と涼しい。
・部屋干しの洗濯物が早く乾く。
シーリングファンのデメリットは?
・設置時に費用が掛る(本体価格が結構高価)
・状況によっては下地の補強工事が必要。
・天井高が低いところに設置すると、圧迫感を感じる。
・照明が近いとファンの陰で「チラチラ」と鬱陶しい。
・ファンの上に溜まる埃の掃除に一手間掛る(踏み台や脚立が必要)
・吹き抜け等に設置の場合は昇降機付を選ぶか、モップなどが届く範囲かしっかり確認する。
・最悪、自分でメンテナンス(掃除を含む)出来ない場合の費用を取付業者に確認しておく。
上の様な吹き抜けなんかに設置のすると、掃除の手間とランニングコストが掛かりますが、通常のリビング等で使用であればメリットの方が大きいと思います。
私もずっとリビングで愛用してますので、自身の経験を少し書いてみます。
我が家の「初代シーリングライト」
オーデリック製 ACモーター・5枚羽根・照明6灯(電球)付き。
引掛シーリング用のアタッチメントがあるのでポン付けでOK。※取り付けは、普通のシーリングライトより少し複雑ですが、素人さんでも問題なく取り付けできます。が、取り付ける元の引掛シーリングなどがちゃんと下地に効いてるかどうか?ガタつきがないかどうか?を、しっかり確認してから取付しましょう。
器具高さ300mm(天井高2450mm)薄型なので圧迫感はありません。
ACモーターでしたが特に音も大きくなく良い商品でした。ただ電球仕様だったので、照明+ファンで結構な消費電力だったかもしれなかったのと、照明付きのファンの宿命ですが、照明をつけてファンを回すと、天井にファンの影がチラチラするのが少し気になりましたね。。。
我が家の「2代目シーリングファン」
リフォームを期にリビングの真ん中へファンを移設するにあたり器具も一新。
こちらもオーデリック製 DCモーター・4枚羽根・照明なし
マンションに最適な薄型で器具高さ245mm
リビングど真ん中に移設するのに、残念ながら下地が頼りなかった為、天井下地の補強をしました。(電球は仮設用の照明です)
これで地震などでかなり揺れたとしても、落下のリスクは格段に減ったはずです。
その後、クロス屋さんがパテ処理をして
クロスを貼っていきます
後の事を考えて引掛シーリングを取り付けてから、器具を取り付けて完成です。器具は補強した下地に直付なんでガタつきはもちろん無し。
そして無事に完成!
ここで単独スイッチにすると「入り切り」が面倒・・・と言うか・・・手動だと「そのうち点けなくなる」可能性が大なので、スイッチをPanasonicの「あけたらタイマー」と言う物に変えて「PM6:00〜PM12:00」まで自動運転にしました・・・
が、その後リモコンにタイマーが付いてるというオチが(汗)無駄な出費でした。。。
いずれにせよ、タイマーにすると便利で快適です(笑)もちろんタイマー稼働時間以外も手動スイッチで「ON」出来ます。
そして気になるのがこちらですよね。。。
電気代はどれくらい掛るのか?
でっかい扇風機みたいなものですから、四六時中廻してると幾ら掛るの?って感じですよね…なので計算してみましょう(照明は除く、ファン稼働のみの計算)
単価は全国平均で1kWh=27円で計算です。
初代シーリングファン(ACモーター)
強:24.3W/中:11.6W/小:6.7W の場合
強の場合
- 24.3W÷1000×1時間×27円=6.6円(1時間)
- @1日6時間稼働で 6.6円×6時間=39.6円(1ヶ月だと約1,200円)
- @1日24時間稼働で 6.6円×24時間=158.4円(1ヶ月だと約4,760円)
中の場合
- 11.6W÷1000×1時間×27円=3.1円(1時間)
- @1日6時間稼働で 3.1×6時間=18.6円(1ヶ月だと約560円)
- @1日24時間稼働で 3.1円×24時間=74.4円(1ヶ月だと約2,240円)
弱の場合
- 6.7W÷1000×1時間×27円=1.8円(1時間)
- @1日6時間稼働で 1.8×6時間=10.8円(1ヶ月だと約324円)
- @1日24時間稼働で 1.8円×24時間=43.2円(1ヶ月だと約1,300円)
2代目シーリングファン(DCモーター)
強:3.8W/中:2.4W/弱:1.5W の場合
強の場合
- 3.8W÷1000×1時間×27円=1.1円(1時間)
- @1日6時間稼働で 1.1円×6時間=6.6円(1ヶ月だと約200円)
- @1日24時間稼働で 1.1円×24時間=26.4円(1ヶ月だと約792円)
中の場合
- 2.4W÷1000×1時間×27円=0.7円(1時間)
- @1日6時間稼働で 0.7円×6時間=4.2円(1ヶ月だと約126円)
- @1日24時間稼働で 0.7円×24時間=16.8円(1ヶ月だと約510円)
弱の場合
- 1.5W÷1000×1時間×27円=0.4円(1時間)
- @1日6時間稼働で 0.4円×6時間=2.4円(1ヶ月だと約72円)
- @1日24時間稼働で 0.4円×24時間=9.6円(1ヶ月だと約290円)
このような計算になりました。
DCモーターだとランニングコストが格段に安いことがわかりますね、卓上の計算だと、ACモーター製よりDCモーター製の方が1/6程度になりますね。
我が家ではタイマーで1日6時間「中で稼働」ですから、月に126円(年間1,512円)という事になります。。。ランニングコストはかなり安いです(笑)
もしタイマーが付いてない機種はPanasonicの「あけたらタイマー」こちらがオススメです。
先行投資(最初の器具代)は少々値が張りますが「DCモーター」を選んでおけば、振動や音の問題も気にしなくて済みますし、冷暖房費も削減できますので本当におススメですよ(笑)
今回紹介したシーリングファン、楽天最安値はこちらのショップ。
何故かシーリングファンて大昔から人気がありますよね?
30年くらい前の高校生の時に、安モンのシーリングファンを部屋に付けてた思い出があります(笑)
そんなシーリングファンには憧れるけど、自分で取り付けて万が一落ちてきたら・・・(汗)なんて不安のある方は、プロに依頼する事をお勧めします。最近はリフォームの内容に応じて業者を紹介してくれるサービスもありますのでぜひ利用してみて下さい。